牛角とりでんかまどか土間土間宗家にんにくや大衆焼肉ゴチニク

Gィィ~んストーリー/お客様の声
業態名・店舗名 牛角 和合店
いつの出来事ですか? 2011年3月4日
どんなお客様でしたか? 30歳前後カップル
お客様からどんな言葉を
頂きましたか?
『あれ?お姉さん入野にいたよね?こっちに移動になったの?』『これからはこれる時は和合にくるようにするね。』
その言葉を頂くまでにお店は
どのようなことをしましたか?
2月より入野店から異動となり、和合に来てのできごとです。いままで入野店ではできるだけお客様の顔を覚えて、なるべくオーダー意外にもちょっとした会話をし、親しいお客様を作るようにしてきました。
その言葉を頂いたのは
いつですか?
オーダーを受けに行ったとき。食事を終了して帰宅時。
それに対してどの様な
気持ちになりましたか?
こちらの店に来て、このような言葉を頂いたのは初めてだったので嬉しかったです。これから和合店でも入野店でやってきたように新しいお客様の顔を覚えてお話をしてロイヤルユーザーになって頂けたらと思います。
業態名・店舗名 牛角 和合店
いつの出来事ですか? 2011年4月3日
どんなお客様でしたか? 25歳くらいの女性3名様
お客様からどんな言葉を
頂きましたか?
『急がせてごめんなさい。ありがとう。』
その言葉を頂くまでにお店は
どのようなことをしましたか?
日曜日の8時過ぎ、お客様から牛角カルビが来ないとのご請求。キッチンに伝え、お客様へ提供とともに謝罪をしたらお客様から逆に『忙しいのに請求してごめんね。ありがとう。』と言って頂きました。
その言葉を頂いたのは
いつですか?
接客中
それに対してどの様な
気持ちになりましたか?
こちらの不備なのに逆に謝られ、ありがとうまで言って頂いて本当に申し訳なさでいっぱいでした。こんなことを言ってくださるお客様に感謝し、もっともっと良いサービスが出来るように頑張ろうと思いました。
業態名・店舗名 牛角 和合店
いつの出来事ですか? 2011年4月29日
どんなお客様でしたか? 30代後半くらいの夫婦
お客様からどんな言葉を
頂きましたか?
『お姉さん久しぶり。』
その言葉を頂くまでにお店は
どのようなことをしましたか?
特になし
その言葉を頂いたのは
いつですか?
まだピーク前のご来店。ご新規に行った時、見たことある顔だなと思っていたらお客様も覚えていてくれて、久しぶりと声をかけて頂きました。
それに対してどの様な
気持ちになりましたか?
和合店をリピートしてくださっているお客様に顔を覚えていただけるのはスゴく嬉しいです。帰り際にも『また来るね。頑張って。』と言われやる気が出ました。それとともにお客様はいつでもスタッフのことを見ていると自覚し、お客様に恥ずかしくない接客を心がけて行きたいです。
業態名・店舗名 土間土間 浜松中央店
いつの出来事ですか? 2011年5月14日
どんなお客様でしたか? 20代前半~半ばの男性お客様。一度店を出てから、同じ日の数時間後にご来店。以前も同じようなことがあった。
お客様からどんな言葉を
頂きましたか?
『スタッフがおもしろいから、また話しがしたくて来たよ。』と言っていただいた。
その言葉を頂くまでにお店は
どのようなことをしましたか?
タイミングを見てお客様と会話を楽しみ、意気投合。心地良い空間をご提供しました。
その言葉を頂いたのは
いつですか?
再来店時のファーストアプローチ時
それに対してどの様な
気持ちになりましたか?
とても嬉しかった。またお話をしたいと感じた。アルバイトをしてきて良かったと感じた。
業態名・店舗名 牛角 浜松モール街店
いつの出来事ですか? 2011年5月17日
どんなお客様でしたか? 頻繁ではないが2~3ヶ月に一度はご来店くださる夫婦。
外商活動にて獲得したお客様です。
お客様からどんな言葉を
頂きましたか?
「浜松の街中は静かだけれど、ここはいつも明るくて元気があるね」
「ここの牛角から街中に元気を分けてほしい」
その言葉を頂くまでにお店は
どのようなことをしましたか?
外商活動を行うようになり、内商にも力を入れるようになりました。法人様、外商先のお客様がご来店された際には、新規時、料理提供時、アフター時、会計時とその都度、担当者は挨拶するようにしました。
その言葉を頂いたのは
いつですか?
中間サービス時、お会計の際(レジにて)
それに対してどの様な
気持ちになりましたか?
お客様に元気になってもらえた、お客様が自分たちの牛角に期待してくれているんだ!と思った。もっと外商活動を頑張っていけば浜松は絶対活性化して元気になると思いました。それと同時に自分たちのヤル気がさらに高まった。
業態名・店舗名 かまどか 掛川店
いつの出来事ですか? 2011年5月28日
どんなお客様でしたか? 女性1人、横須賀からコブクロコンサートへ来ていたお客様。
お客様からどんな言葉を
頂きましたか?
『一生懸命な姿が残念なことを吹っ飛ばしてくれる。あなたのやさしい気持ちが伝わりました。ありがとう。』
その言葉を頂くまでにお店は
どのようなことをしましたか?
お客様の食べたいといったものがヤマ・・・。すごくお腹をすかせてきたと言っていたので本当に申し訳ない気持ち。でも、満足していただきたくて代わりになるような商品を提案したり、キッチンになるべく早く料理を出してもらうようした。
その言葉を頂いたのは
いつですか?
お帰りの際
それに対してどの様な
気持ちになりましたか?
とにかく嬉しかった。こちらがGィィ~んとしてしまうくらい幸せでした。お客様のご希望に添えないことがたったもしても、おもてなしの気持ち、思いやる気持ちがあれば、マイナスがプラスに向くこともあるんだなぁと思った。
業態名・店舗名 牛角 和合店
いつの出来事ですか? 2011年5月29日
どんなお客様でしたか? 30歳前後のカップル。
お客様からどんな言葉を
頂きましたか?
文面・・・『ごちそうさまでした。遅くまで済みません・・・おいしかったです!!また来ます。』レジにて口頭で・・・『今日は本当にありがとうございました。』
その言葉を頂くまでにお店は
どのようなことをしましたか?
ノーゲスト状態、スタッフも殆ど早上がりという状況にて、クローズ作業中ご来店、LOや閉店時間の説明をしたOBCの注文を頂き、LO時に、自分で作り、自分で出している状況。あまり注文数がなかったもので、「食べ放題のお時間が短くなってしまいすみません。食べ放題の料理は簡単な物が多いので、まだ食べたい物が合ったら言って下さいね。」と言ってLOとしていただいた。
その言葉を頂いたのは
いつですか?
お会計時に口頭で&片付け時にメモ書きが置いてあった。
それに対してどの様な
気持ちになりましたか?
あ~、いいお客さんだったぁ~・・・という気持ち。OBCのお客様は、時間オーバーや、食べ残し、騒がしい、などの店に対しての問題だけでなく、他のお客様の気分を害す行動をするお客様もありますが、今回のように静かで、少食で、帰宅するというお客様もいます。このようなお客様に『おいしかった。また来る。』と言って頂けるのは個人的にも嬉しいし、店(会社)的にも嬉しいです。日々の業務で腹が立っても、店に期待を抱いてくるお客様には自分に優しい仕事でなく、お客様に優しい接客をしたいと改めて感じました。
業態名・店舗名 かまどか 掛川店
いつの出来事ですか? 2011年6月3日
どんなお客様でしたか? 女性と男性の2人組(男性は常連様、女性は浜松からのお客様)
お客様からどんな言葉を
頂きましたか?
『メッセージカードまでもらってすごく嬉しかったです!ありがとうございました。』
その言葉を頂くまでにお店は
どのようなことをしましたか?
男性の方とはよくお話しするので、その日も話しかけて3人で楽しくお話しさせていただいた。誕生日が近いということで、どんな好みかをうかがってそれに近いバースデーデザートと手書きのメッセージカードを書いて提供した。
その言葉を頂いたのは
いつですか?
お会計の際
それに対してどの様な
気持ちになりましたか?
『初めて来たけど、また来ます。』というお言葉もいただけたので、すごく嬉しかった。一緒にお祝いができて良かった。
業態名・店舗名 かまどか 掛川店
いつの出来事ですか? 2011年6月7日
どんなお客様でしたか? 男性2名(前回東京からの出張の際、来て下さったお客様。その日は富士に出張だったが、わざわざ「かま掛」に寄ってくださった。)
お客様からどんな言葉を
頂きましたか?
『この店ふつうじゃないよ!また8月に来るからね。』
その言葉を頂くまでにお店は
どのようなことをしましたか?
前回のご来店の際には、あまりお話しできなかったので、その日はスタッフ全員がお客様と会話をしていました。お客様が前回気に入ってくれたお料理を覚えていたり、会話も覚えていたことをすごく喜んでくれました。
その言葉を頂いたのは
いつですか?
接客中
それに対してどの様な
気持ちになりましたか?
富士と掛川なんて、遠いのに「かま掛」に寄ってくださったことがほんとに嬉しかったです。名前も覚えてくれていて前よりも仲良くなれて幸せです。次回のお約束もしていただけて、感謝だなぁーと思いました。
業態名・店舗名 かまどか 掛川店
いつの出来事ですか? 2011年6月8日
どんなお客様でしたか? 男性2名(静岡に長期出張中のお客様)
お客様からどんな言葉を
頂きましたか?
『今日も来たよ。出張中の楽しみができたから、頑張れそう。』
その言葉を頂くまでにお店は
どのようなことをしましたか?
2日連続のご来店。特別なこともした訳でもないけど、笑顔を心がけてお客様を大切にしようという意識で接客しました。
その言葉を頂いたのは
いつですか?
接客中
それに対してどの様な
気持ちになりましたか?
「かま掛」に来る事で、明日の元気になるなんて、ほんとにうれしいなーと思いました。もっともっと頑張ろうって勇気をもらえました。
<<123>>
[an error occurred while processing this directive]