2014年8月度・店長勉強会
人財育成
~ RISEを理解する ~
●今回8月のテーマは「人財育成」。
パートナーさんの力なくして店舗運営を行うことは出来ないわけですが、ただ作業者としてパートナーをトレーニングしても、機械的なオペレーションが身に付くだけで、お客様に感動していただけるようなサービスは提供できません。
店長は、作業だけでなく、自分のお店に対する想いやお客様に対する想いもパートナーに伝え、教えていかなければ、自分の理想とするサービスや店舗づくりが行えません。パートナーを育てるということは、自分の想いや考え方を理解し行動に移していける、「自分に代わる人財」を育てていくということなのです。
そう考えると、店長はパートナーの『教育者』であり、レインズ業態という店舗を通じてパートナーの人生に影響を与えることができる立場にあると言えます。RIブランドは、「人間形成の場」ともいえるのです。

☝店長は、【5つの資源=人・もの・金・時間・情報】を確実にマネジメントして、【5つの成果】を創出し続けていく状態をつくることが求められます。
この状態になった時に、店舗は常に安定した経営を行っていくことができるのです。
ロールプレイング
G-1 SPIRITS 2014 PARTNERS FORUM
いよいよ来月、『G-1Spirits 2014』開催!!
当日は、檀上店舗の熱い発表を、是非会場にてお聴き下さい!
GDS一同、浜松にてお待ちしております。