牛角かまどか土間土間

店長勉強会通信 Vol.01
●人財育成


次回以降の店長勉強会・リスクマネジメント研修の開催予定はこちらからチェック!

■10月度店長勉強会会場一覧


 


店長勉強会資料の無料ダウンロードはこちらから(パスワードが必要です。)


●2014年1月度 勉強会資料
●2014年2月度 勉強会資料
●2014年3月度 勉強会資料
●2014年5月度 勉強会資料
●2014年6月度 勉強会資料
●2014年7月度 勉強会資料
●2014年8月度 勉強会資料
●2014年10月度 勉強会資料
●2014年11月度 勉強会資料

2014年10月度・店長勉強会

リスクマネジメント講習

先月は、G-1開催のためお休みとさせて頂きました店長勉強会。 今月から再開となり、今回も多くの皆さんにご参加頂きました。 今回は、リスクマネジメント講習と題し、各会場を店舗に移しての開催となりました。



■まず初めにリスクマネジメントの考え方について学んで頂きました。




■ 続いて、未成年の飲酒・飲酒運転について
お店の問題だけではなく、個人が対象になります!
自店舗のパートナーさんを犯罪者にしないためにも、しっかり徹底していきましょう!!




■ そして、店舗の防火管理について
残念なことに、タバコペールを使用していない店舗が数店舗ありました。。。




起こしてしまってからでは遅いんです!!
最悪の状態を回避する為に、徹底していきましょう!




火災事故抑止対策のまとめ

①退店時の火の元確認
②喫煙ルールの徹底
③コンセントの定期点検と清掃
④ダンパーヒューズの定期確認




【対策】




今回最初に学んで頂いた【リスクマネジメント】の考え方を確りと理解して、お客様への安全と安心を提供すべく、店舗全体で実施徹底していきましょう!!

 

 

[an error occurred while processing this directive]